1.セルシオ30 メッキモール磨き 概要
メッキモールの水あかとくすみ除去。
メッキモールまわりの溝の黒ずみ除去。
上記除去後に水洗い洗車。
2.セルシオ30 メッキモール磨き 内容
メッキモールの水あかとくすみは、
ピカールを使い根気よく地道に作業した。
今回使用したピカールは半練りタイプ。
理由は、ホームセンターで液体タイプが
見当たらなかったから。
メッキモールまわりの溝は、ネット購入
したシリカスケール除去剤(液体)と、
歯ブラシを使い作業した。今回使用した
シリカスケール除去剤の取扱説明書に、
塗布後30秒以上放置はしないようにとの
記載あり。なので、こまめに水で流しな
がら作業した。気は使ったけれど、簡単
に黒ずみが落ちた。
メッキモールとまわりの溝がきれいに
なった後、水洗い洗車をした。
洗車に井戸水はタブーと言うけれど、
気にせずずっと井戸水洗車してる。
3.セルシオ30 洗車後画像
4.セルシオ30 フロアマット掃除 感想
メッキモールのくすみがなくなったのと、
まわりの黒ずみがなくっただけで、こん
なに見違えるとは思わなかった!!
気のせいかもしれないけれど、車全体が
きれいに見えるようになった。
地味にきつい作業だったので、この結果
に感動した。いつも洗車後は気分がいい
けれど、今回は3倍くらい気分がいい。
地味にきつい作業なので、これからは、
くすみや黒ずみにならないように、こま
めに手入れし気を使おうと思った。
メッキモールのくすみが気になる人は
ぜひ除去して喜びを味わってほしい。
※使用する洗剤等は、よく情報収集して
目立たない箇所で試してから使用する
ことをおすすめする。