セルシオライフ

セルシオのカスタム、燃費、維持費、中古所有してからの体験および感想を発信!※記事内の作業は自己流の為、くれぐれも真似しないで下さい

セルシオ30 フロントガラス交換 実際にかかった交換費用を紹介!

1.セルシオ30 フロントガラス交換 概要

がっつり亀裂が入ったため、交換依頼した。

メーカーに在庫があるので2日で入荷する

らしく、最短で予約し作業してもらいたい

と思っていた。しかし、天候が雨予報・・・

 

通常ガラス交換作業は、ガラス屋さんが

ディーラーにきてピットではなく、外で

作業するらしい。

日曜日に車入庫してもらえば、月曜日は

ピットが空いている(ディーラー休み)

ので、雨でも作業できるとの提案があり

日曜日に車を預けることにした。

www.celsiorlife.com

2.セルシオ30 交換費用(税込み)

部品代 160,457円

技術料   36,520円

合計  196,977円

3.セルシオ30 交換部品内訳

ウィンドシールドガラス 137,500円

ウィンドアッパーモール  3,399円

左ウィンドサイドモール  6,600円

右ウィンドサイドモール  6,600円

ショートパーツ

  レインセンサテープ等  6,358円

          合計 160,457円

4.セルシオ30 ガラス交換後 画像

ガラス交換後_全体

ガラス交換後_アッパーモール

ガラス交換後_サイドモール

ガラス交換後_上部ぼかし外側

ガラス交換後_上部ぼかし内側

5.セルシオ30 ガラス交換 依頼先

千葉トヨタ アレス茂原店

アレス茂原店 | 千葉トヨタ自動車株式会社

 

千葉トヨタ茂原店

https://www.chibatoyota.co.jp/shop/mobara

 

いつも丁寧に対応、整備してくれて

ありがとうございます。

6.セルシオ30 ガラス交換しての感想

視界が鮮明になった!!水あかもひどかった

ので、ガラス交換できてよかったと思えた。

飛び石が良いきっかけになった。

 

アッパーモールのメッキもピカピカに光って

いるし、サイドモールも光沢があり、新品は

気持ちがいいですね。

来月車検なので、痛い出費だけど・・・

 

他に大きく変わったところが、ガラス上部の

ぼかしの色が、グリーン系からネイビー系

なった。現在はこれになったらしいです。

違和感はなく、気にはならないけれど、

個人的にはグリーン系の方が好きだったな。

ここは好みがわかれるところかな、みなさん

はどちらが好きでしょうか?

 

フロントガラスは、割れたりしないかぎり、

なかなか交換しない部品だと思う。

亀裂が入ったときは、ショックで2、3日

引きずっていたけれど、今は無事に交換が

終わり本当に良かったと思う。大満足。

 

この記事が少しでも参考になり、誰かの役に

立てば嬉しいです。車好きな人がいる限り、

頑張って継続していこうと思う。

セダン好き、特にセルシオ好きな人に読んで

もらえるのが大きなモチベーションになって

います。いつもありがとうございます。

 

近々、スパークプラグ交換を自分でやる予定

なので、終わったら記事にします。

www.celsiorlife.com