セルシオライフ

セルシオのカスタム、燃費、維持費、中古所有してからの体験および感想を発信!※記事内の作業は自己流の為、くれぐれも真似しないで下さい

セルシオ30 維持費 整備 異音の原因はここだった!解決までの経験を紹介

1.セルシオ30後期 維持費 メンテナンス

1-1.ウェザーストリップ交換で異音解決

納車後数週間で、悪走路走行時にミシミシ

と異音がする。おかしい?!

ネットで調べてみると、同じような経験を

している人も見受けられる。調査した結果、

おそらくウェザーストリップだろうと思い、

ディーラーへ行き相談。結果、原因特定まで

は出来なかった。しかし、ここしかないとい

う思いで、ウェザーストリップだけ取り寄せ

てもらい、自分で交換することにした。

 

交換した結果は、異音が消え解決!!

セルシオらしい静粛性になりました。

けれど20後期の方が静かだったような・・・ 

1-2.部品代

フロントドア1枚分 3千円強

リヤドア1枚分 6千円強

合計 約1万8千円強

ディーラーで交換作業依頼した場合は、

上記部品代に技術料1万8千円くらい

かかるとのこと。

f:id:ucf-celsior:20201007133936j:plain

部品写真_左フロント

f:id:ucf-celsior:20201007134513j:plain

部品写真_左リヤ

1-3.ウェザーストリップ交換作業

日曜日の本日交換作業実施、いざ!

フロントから交換。

フロントは両面テープ無しのようで、

端のクリップ(前端2個、後端1個)を

取ればウェザーストリップが外れた。

f:id:ucf-celsior:20190615172450j:plain

左フロント 前側のクリップ

しかし前側のクリップを外すのに難儀した。

クリップ2個の内1個は外す際に壊れた。

後日、ディーラーでクリップだけもらった。

メカニックの方ありがとうございました。

f:id:ucf-celsior:20190615172847j:plain

左フロント 後ろ側クリップ

自分は後ろ側のクリップを外し、ゴム部を

引っ張りながら外していき、最後に

前側クリップを外しました。

後ろ側のクリップは、新品の

ウェザーストリップに付属しているけれど、

前側のクリップは付属していない。なので、

前側のクリップは壊さないよう注意!!

外したときの写真撮り忘れた・・・

f:id:ucf-celsior:20190615173513j:plain

左フロント ウェザーストリップ交換後

フロントは左右交換で30~40分で交換完了。

続いてリヤを交換。いざ!

リヤは一部両面テープで取付されている

ので、テープが残らないように外した。

テープが残ると剥がすの手間かかるからね。

リヤは後ろ側端にクリップ1個だけ。

容易に外せた。リヤのクリップは新品にも

付いてくるから壊れても心配なし。まあ

壊さず外せると思う。

リヤもフロント同様、後ろ側のクリップを

外し、ゴム部を引っ張りながら外していき、

最後に両面テープ部分を外した。

f:id:ucf-celsior:20190615174253j:plain

右リヤ クリップ箇所

f:id:ucf-celsior:20190615174423j:plain

右リヤ ウェザーストリップ外したところ 後ろ側

f:id:ucf-celsior:20190615174510j:plain

右リヤ ウェザーストリップ外したところ 前側

下の写真の赤丸の箇所が両面テープ部分

f:id:ucf-celsior:20190615174736j:plain

右リヤ ウェザーストリップ外したところ 両面テープ部分

無事外れればあとは新品を取付るだけ。

フロントもリヤも少し引っ張りながら取付て

いくのがコツかもしれない。なぜかというと

最初何も考えず取付けていたら、長さが足り

なくなったので。参考までに。

取付は後ろ側のクリップから始めた。

f:id:ucf-celsior:20190615175848j:plain

右リヤ ウェザーストリップ交換後 後ろ側

f:id:ucf-celsior:20190615175918j:plain

右リヤ ウェザーストリップ交換後 前側

f:id:ucf-celsior:20190615180210j:plain

右リヤ ウェザーストリップ交換後 側面上部

f:id:ucf-celsior:20190615180252j:plain

右リヤ ウェザーストリップ交換後 側面下部

リヤの交換は左右で1時間くらいで完了。

自分で交換出来たので、結果ディーラー

へ依頼せず正解。

2.セルシオ30後期 維持費 感想

異音解決して良かった!!しかも自分で

出来た!!古い車なので、この機会に

4枚分交換出来たので大満足。

これで所有中、交換することは無いと

思う。静粛性抜群のセルシオだけに、

異音というのは気になってしまう。

無事に異音解決できたので、これでまた

心置きなく快適ドライブだ!

ucf-celsior.hatenablog.com