セルシオライフ

セルシオのカスタム、燃費、維持費、中古所有してからの体験および感想を発信!※記事内の作業は自己流の為、くれぐれも真似しないで下さい

セルシオ20 カスタム リヤマップランプLED 自分でカスタムした経験を紹介

1.セルシオ20 カスタム ランプ

セルシオ20後期(愛車)のリヤマップランプを

LEDに交換。

電球を差し替える簡単カスタム。

2.セルシオ20 カスタム 費用(税込み)

ヤフオク 

T10 ルームランプセットLED 約5,600円

セット購入の為、単体の金額不明

カスタム工賃 自分で実施

3.セルシオ20 カスタム 作業

レンズカバーを外す。

電球をLED球に交換、点灯確認する。

レンズカバーを戻しカスタム完了。

ここのレンズカバーは比較的外し

やすかった。内張りはがしを使用

して簡単に外れた。

心配ならマスキングをおすすめ。

4.セルシオ20 カスタム前の画像

f:id:ucf-celsior:20190426221653j:plain

リヤマップランプ純正

 5.セルシオ20 カスタム後の画像

f:id:ucf-celsior:20190426221714j:plain

リヤマップランプLED

6.セルシオ20 カスタム 感想

とにかく明るい!!まぶしい。

直視は危険レベル。

リヤシートに客人を乗せる機会は

少ない。しかし、ドアを開けると、

後部座席および足元まで、しっかり

照らしてくれ大満足。 

LEDの方が明るくてシャープ。

純正のほんのりした柔らかい明かり

も悪くないけれどね。

興味があればぜひカスタムしてほしい!

ucf-celsior.hatenablog.com