セルシオライフ

セルシオのカスタム、燃費、維持費、中古所有してからの体験および感想を発信!※記事内の作業は自己流の為、くれぐれも真似しないで下さい

セルシオ30 カスタム アルミテープ ステアリング編

1.セルシオ30 カスタム 概要

アルミテープチューニングは、本当に

効果があるのか気になり、やってみる

ことにした。

トヨタが特許を取っているだけあり、

適正箇所に適正量を貼れば、効果は

あるのでしょう。

情報収集せずに、思いつきでやって

みた。

2.セルシオ30 カスタム 費用(税込み)

ヤフーショッピング

導電性アルミテープ

幅50mm×長さ20m×厚み0.1mm

送料込み 1,380円

f:id:ucf-celsior:20220116214032j:plain

3.セルシオ30 カスタム 内容

3-1.コラムカバーをはずす

下の画像赤〇3箇所のプラスねじをはずす。

f:id:ucf-celsior:20201128140423j:plain
f:id:ucf-celsior:20201128140420j:plain

f:id:ucf-celsior:20201128140427j:plain

下の画像赤〇箇所をヘラ等でこじる。

キズ防止の為、樹脂のヘラがおすすめ。

f:id:ucf-celsior:20201128140431j:plain

これでコラムカバーがはずれる。

3-2.アルミテープを貼る

念のため、コラムカバー内側をきれいに

掃除、脱脂してからアルミテープを貼る。

f:id:ucf-celsior:20220116214039j:plain

コラムカバー上部

f:id:ucf-celsior:20220116214036j:plain

コラムカバー下部

4.セルシオ30 カスタム 感想

カスタム後の最初の印象は、ステアリングの

反応が以前より良くなった気がする。

特に、ほんの少しステアリングを動かした

ときの反応が良くなったように思う。

 

こんなに多く貼る必要はなかったかもしれ

ないし、テープの切り方も間違っている

かもしれない。しかし、効果が感じられた

ので自分としては満足している。

見えない場所なので、きれいに貼れていな

くてもOKかなと。

 

車や個人差で、効果は何ともいえないけれ

ど、少しでも効果が感じられたらラッキー

というぐらいのつもりでやってみるのが

いいかもしれない。

気になっている人はぜひ試してみて

ほしいと思う。

www.celsiorlife.com