- 1.セルシオ30 カスタム マフラーカッター
- 2.セルシオ30 カスタム 費用(税込み)
- 3.セルシオ30 カスタム パーツ画像
- 4.セルシオ30 カスタム 純正画像
- 5.セルシオ30 カスタム マフラーカッター外した画像
- 6.セルシオ30 カスタム後の画像
- 7.セルシオ30 カスタム前後の画像比較
- 8.セルシオ30 カスタム 感想
1.セルシオ30 カスタム マフラーカッター
HONDA S2000の純正マフラーカッターを、
セルシオ30に流用している人が見受けられ
たので、真似することにした。
エアロやハーフエアロを装着していれば
まだしも、ドノーマルの自分には・・・
2.セルシオ30 カスタム 費用(税込み)
ヤフーショッピング
HONDA純正品 S2000に採用
2個セット 13,060円
送料 930円
合計 13,990円
カスタム工賃 自分で実施
3.セルシオ30 カスタム パーツ画像
HONDA S2000 純正マフラーカッター
調べたところ、定番のカスタムらしい。
※取付部パイプ径55mmに対応
※取付ボルト左右1本ずつ付属
4.セルシオ30 カスタム 純正画像
5.セルシオ30 カスタム マフラーカッター外した画像
セルシオ30の純正マフラーカッターは、
ボルト止めではないので、上下左右に
ゆさぶりながら引っ張ったら外れた。
しかし、かなりの力が必要だった。
最初は外れる気配が全くなく挫折しそう
になった。根気よくゴリゴリ左右にゆさ
ぶりながら引っ張ったら無事に外れた。
落下防止のフックが左右1箇所ずつある
ので、そこだけ注意すれば後は力勝負。
現車をのぞいてもらえれば、構造は
わかってもらえると思う。
HONDA純正マフラーカッター付属の
ボルトは短いので、付属ボルト利用
する場合は、固定する位置は限られて
しまうと思う。
自分の場合は、ちょうど付属ボルトで
固定出来る箇所で固定した。
(画像の位置)
カッターの出づら位置を調整したい
のであれば、別途長いボルトを使用
した方がいいと思う。
ボルトの径を測るの忘れたごめん。
6.セルシオ30 カスタム後の画像
7.セルシオ30 カスタム前後の画像比較
8.セルシオ30 カスタム 感想
迫力に大満足!!
パーツが届いたときは、デカくね?!
と思い装着出来るか不安だった。
無事に装着出来ると、ちょうどいい
大きさでいい感じ。マフラーカッター
だから真横から見るとバレバレだけど。
左右ボルト1本ずつでの固定なので、
正直落下の不安がある。
ときどき増し締めして様子を見ようと
思う。
自分のように、純正ベースでアダルト
なカスタムとしてはGOODだと思う。
他の車種に流用している人もいるよう
なので、セルシオ以外の人も流用可能
であれば検討してみてほしい。