1.セルシオ30 カスタム ランプ
セルシオ30後期のトランクランプを、LEDに
交換。電球を差し替える簡単カスタム。
トランクランプは、車体側とドア側2個所に
ある。
2.セルシオ30 カスタム 費用(税込み)
ヤフーショッピング 電球 T10
ルームランプセットLED 約4,700円
セット購入の為、単体の金額不明
カスタム工賃 自分で実施
電球規格参考サイト
3.セルシオ30 カスタム 作業
ざっくりとした流れ。
・レンズカバーを外す。
・電球をLEDに交換、点灯確認。
・レンズカバーを戻してカスタム完了。
まずバッテリーのマイナス端子を外す。
相変わらず、自分は外さず作業した。
くれぐれも真似しないように!!
道具は、プラスチックの内張りはがしを
使用。レンズカバーは比較的簡単に外せ
た。レンズカバーの形状は2個所とも同じ
だと思う。
4.セルシオ30 カスタム 感想
LEDに交換し、夜間のトランク内の視認性が
向上して大満足。トランクドアは、運転席
の次に開閉頻度が高いかも。理由は2点、
1.洗車道具が入っているので、洗車のたびに
開けるから。
2.買い物時や、ちょっとした荷物をトランク
に入れるから。
そこそこ活躍するトランクだけに、ランプを
カスタム出来てけっこう嬉しかった。
余談、洗車は週に1回。雨に濡れて帰宅した
際は、車庫で拭き出来るだけボディが濡れた
状態で放置しないように心がけている。
決して神経質だったり、細かいことを気にす
る性格ではない。その逆で大ざっぱで、だら
しない部類に入ると思う。しかし、車のこと
になると、苦に感じず体が動く。自分でも
不思議なんだよね。一部の人だけにでも、
分かってもらえたらモチベーションになる。