セルシオライフ

セルシオのカスタム、燃費、維持費、中古所有してからの体験および感想を発信!※記事内の作業は自己流の為、くれぐれも真似しないで下さい

セルシオ20 カスタム フロントグリル 自分でカスタムした経験を紹介

1.セルシオ20 カスタム グリル

セルシオ20後期(愛車)のフロントグリルを

塗装してみた。

初めての塗装カスタム。

1-1.セルシオ20 カスタム きっかけ

純正グリルの色はグレー。

フロントマスクがぼやけ、しまりがない

なーと思ったのがきっかけ。そして、

ブラックに塗装することにした。

ツヤなしマットブラックに決めていた。

グリル枠、エンブレムはメッキのままで。

2.セルシオ20 カスタム 費用(税込み)

地元のホームセンター

つや消し黒スプレー 約300円

紙やすり#1000番以上 約100円~

カスタム工賃 自分で実施

3.セルシオ20 カスタム 作業

フロントグリルを外す。

グリル枠、エンブレムを外す。

塗装箇所の汚れをしっかり落とす。

念の為、脱脂スプレーを吹き脱脂。

紙やすりで表面を軽く荒らす。

再度汚れを落とし脱脂をする。

黒スプレーを薄く全体に吹く。

1.乾いては紙やすりで表面を整える。

2.黒スプレーを薄く全体に吹く。

1と2を4回繰り返し完成。

グリルをボディに装着しカスタム完了。

コツは、均等にスプレーを吹くこと!

出来れば、風やほこりの影響を受けない

倉庫等の室内での作業がよい。

室内作業は換気をしっかりと!

4.セルシオ20 カスタム前の画像

f:id:ucf-celsior:20190426213932j:plain

塗装前

5.セルシオ20 カスタム後の画像 

f:id:ucf-celsior:20190426213951j:plain

塗装後

6.セルシオ20 カスタム 感想

フロントが引き締まった印象になり大満足。

画像だと違いが分かりづらい。しかし、

実物は一目瞭然。セルシオ仲間は、教えて

いないのにすぐに気付いてくれた。

気付いてくれるって嬉しいね。

トヨタエンブレムをゴールドにすれば、

もっと迫力が出るかも。

ucf-celsior.hatenablog.com