1.セルシオ20 カスタム 足回り
セルシオ20後期(愛車)純正の乗り心地を
一年以上堪能したところで、先々週、
純正16インチホイールから社外19インチ
アルミホイールに変更&ローダウン。
2.セルシオ20 カスタム 概要
セルシオ20系後期型 平成10年車
CタイプFパッケージ
走行距離 約80,000km
2-1.社外アルミホイール
ボルテックMS 19インチ
2-2.タイヤ
ダンロップ LM703
フロント:245/40
リヤ:275/35
2-3.エアサスコントローラー
データシステム ASE663
3.セルシオ20 カスタム 費用(税込み)
ホイール+タイヤ+工賃 約201,000円
エアサスコントローラー+工賃 忘れた
4.セルシオ20 カスタム 内容
エアサスコントローラーは、地元の
ショップに部品調達から取付を依頼。
ホイール+タイヤの購入組付けは、
フジ・コーポレーション千葉穴川に依頼。
タイヤ・ホイール・カー用品・パーツ専門通販|フジ・コーポレーション
ローダウンはコントローラーの表示で
フロント4、リヤ3にした。
4-1.セルシオ20 カスタム 追加作業
先週、予約しておいた地元のタイヤ館で
3軸アライメント調整依頼。
費用は約23,100円。
作業時間は約3時間程。
タイヤ館 外房 | 千葉県のタイヤ、カー用品ショップ タイヤからはじまる、トータルカーメンテナンス タイヤ館グループ
5.セルシオ20 カスタム 感想
乗り心地の変化は、ローダウンしたことより
インチアップの影響が大きいかと思う。
しかし、不快な乗り心地ではない。
さすがエアサス!!
柔らかいフワフワの乗り心地が嫌いな方
はNGだと思う。
自分は固いより柔らかい足が好きなので
問題なし。